イーベリー(e-very)とは?
■イーベリー(株式会社阪急交通社)
阪急交通社の海外個人旅行のブランドが「イーベリー」。ホテルと航空券がセットになったフリーツアーがメインで、海外格安航空券の販売もおこなっています。H.I.S.の「Ciao」のライバル商品的な位置づけと考えればいいでしょう。
イーベリーの特徴とツアー内容
阪急交通社の個人ツアーブランドが「イーベリー」です。海外航空券とホテルと送迎がパッケージになっていて、現地では基本的に自由行動という、フリーツアーがメインです。
取り扱いエリアは世界全体と幅広く、最近はLCCを使った東南アジアの格安フリーツアーが充実してきています。
こうしたフリーツアーの場合、何より大事なのが価格です。続いて、選択可能なホテルが差別化のポイントになります。イーベリーでは「海外一人旅」にも力を入れていて、一人部屋の追加料金不要のツアーも増えています。
イーベリーの口コミ、評判、感想
海外個人旅行のジャンルは、H.I.S.が得意とする分野。なので、どうしてもH.I.S.のメインブランド「Ciao」との比較になりますが、「フリーツアーの値段はH.I.S.より安いこともある」という口コミもあり、価格面ではイーベリーはなかなか魅力的なようです。
一方で、「宿泊先のホテルが限定されすぎ」という声も多いです。値段では他社と互角以上の戦いをしていますが、選択肢が少ない、というところでしょうか。逆に言えば、イーベリーをチェックするときは、価格だけを見ずに、滞在ホテルもきちんと確認しておくことが大事です。
イーベリーでは、単なる都市滞在型のツアーだけでなく、「オーロラを見に行く」「金曜限定出発」といったテーマ別の設定も比較的豊富です。「ウェブサイトを見に行くとたまに面白そうなツアーがある」という口コミもありますので、チェックしてみましょう。
イーベリーの評判まとめ
団体旅行のパッケージツアーでは圧倒的な力を見せる阪急交通社ですが、個人の手配旅行やフリーツアーではあまり存在感がありません。阪急交通社は旅行商品の企画力に優れた会社ですが、フリーツアーや個人旅行では企画力はあまり関係ないので、力を発揮できないようです。
「航空券+ホテル」のジャンルは、はっきり言って価格でほとんど勝負がきまります。ホテルと航空会社を確認して、納得のいく価格ならイーベリーを選んでもよいでしょう。
格安航空券については、扱っているものの多くがPEX運賃のようです。PEX運賃のチケットを旅行会社で購入するメリットはとくにありません。航空会社のサイトで直接購入したほうが確実です。ホテルの手配もエクスペディアなどで直接予約すればいいでしょう。そう考えると、個人旅行でイーベリーを推す理由は、残念ながらあまり見あたりません。
※口コミ、評判は、当サイト関係者の利用した印象や、実際に利用した人からの感想を集めたものです。主観が混じっていますので、ご了承下さい。